ESG投資は「ファクトフルネス」に耐えられるのか アルケゴスの幻影がちらつく

 2021年11月13日、COP26が終幕しました。開催地英国グラスゴーの名を冠した採択合意には「排出権取引」と「先進国から発展途上国への環境技術と資金援助」が明記されました。これをビジネスの世界の言葉で翻訳すれば、地球温暖化の主因とされる二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量を削減するため、

Eco*ユニコーン創生 政治・経済の混乱期に生まれる 今が「その時」

 高橋治則さんを覚えていますか。1980年代後半から太平洋を舞台に大規模リゾート開発を仕掛けた不動産会社、EIE(イーアイイー)の社長で、数多くの経済事件も発生したバブル経済の光と影を体現した「バブル紳士」の一人です。日本長期信用銀行(現在の新生銀行)から巨額融資を受けて派手な投資を展開します。南太

Eco* ユニコーン創生 日本の社会の掟を破る ゲイツもブランソンも夢見る若者だった

 「千三つ(せんみつ)」という言葉を聞いたことがありますか?新製品や石油資源の開発について現場責任者がたびたび自虐的に引用します。意味は字句を見た通り、1000回のうち3回でも成果が出れば大成功というイメージです。新製品開発も石油資源開発も巨額資金を費やします。精緻な調査と優秀な人材を投入して100

TOP